うつの再発は、防ぐことができます!それにはなぜ自分がうつになったかを知り、対策を立てることです。うつの再発を防いでくれるさまざまな方法をお教えします。
そろそろ、ヤバイ時期です
このところ、気温も湿度も上昇傾向です。上着を着ないで外に出てもさして肌寒さを感じることもなく、やれやれ、ようやく本格的な春が来たか……とホッとする一方で、警戒モード突入の方々もおられるのではないでしょうか。そう、そろそろうつ発症のピークシーズンがやってきます。だいたい、3月から4月は変化の時期で、その後の5月は連休があることもあって勢いで乗り切ることもできるのですが梅雨に突入する6月になると、とた...
「行政だって頑張ってんだよ!」
うつは他の多くの病気と同様、早期発見・早期治療が肝要です。
本当は予防から始めるのが一番良いのですが、
現在の日本では、そこまでの環境ができていないのが現状です。
そもそも「うつ」がどんなものかが正しく啓蒙されていませんし、
そのため「うつは怖いな、罹らないように気をつけなくちゃ」というような、
予防という観念がまったくと言って良いほど普及していません。
ですからせめて、早めの発見...
部屋を片付けてうつ予防♪
なんだかこのところ、関東地方は連日真夏日です。
今日は朝7時くらいには、すでに外はカンカン照りで、
真夏の陽差しが照りつけていました。
たしか、奄美のほうはもう梅雨入りしたと聞いたのですが、
梅雨前線が関東まで北上するには、まだ時間がかかりそうです。
***********************
ライターという職業柄…というわけでもないのですが、
私は普段は宵っ張りの朝寝坊...
〈うつ再発予防〉再発防止について考えてみる
このところ、うつ発症の予兆についてあれこれお話ししてきました。細かいところまで話し始めるとまだまだネタは尽きないのですが、必要なことはひととおりお話しすることができました。とりあえずここまでで「ひと区切り」として良いでしょう。で、次は「再発防止」についてはお話ししてみようと思います。…さっそく、そのためのカテゴリも作りました。このテーマは、実はかなり広い範囲に話が及びます。「うつの再発を防ぐこと」...
〈うつ再発予防〉あなたは何がイヤなのか
うつの再発を防ぐためには、まず「なぜ自分はうつになったのか」、つまりうつの原因を知っておくことが第一歩です。その原因に触れないようにしておけば、再び発症することは避けられるというわけです。そしてうつ発症の原因を知るには、「自分は何がイヤなのか」を、探ることです。これはずいぶん前にここで書いたことでもあるのですが、うつは自分が「イヤだ」と感じる状況の中に身を置き続けることで発生する心の歪みから起こり...